top of page
  • 執筆者の写真いわき 高志館

【小中高生クリエータ支援プログラム「2023年度 未踏ジュニア」参加者募集を開始】

未踏は10日、独創的なアイデアと卓越した技術を持つ17歳以下のクリエータを支援するプログラム「未踏ジュニア」の参加者募集を開始した。

未踏ジュニアは、採択されたクリエータに対し、メンターや専門家による指導、また最大50万円の開発資金や開発場所・機材を提供し、ソフトウェア・ハードウェアの開発を約5カ月間にわたって支援するプログラム。参加は無料で、採択後のプログラムに関する費用(発表会場への交通費、宿泊費など)は未踏ジュニアが負担する。

2023年度は4月8日まで参加希望者の応募を受け付け、開発するプロジェクトの提案書とオンライン面接による審査を経て、採択者を決定する。


未踏ジュニアとは?

独創的なアイデア、卓越した技術を持つ17歳以下の小中高生及び高専生を支援するプログラムです。未踏事業という、経産省所管の独立行政法人情報処理推進機構(IPA)が主催している、優秀な25歳以下の若者を支援するプログラムがあります。そして、その未踏卒業生がボランティアで運営しているのが、未踏ジュニアです。


いわきの高専生は勿論のこと、我こそはと思われる小中高生の皆さん是非参加してみてください。

応募の手引き

https://jr.mitou.org/guideline


いわき高志館 個別指導学習塾 高校受験中学生 大学受験高校生・浪人生 予備校

閲覧数:5回0件のコメント

最新記事

すべて表示

この度は高校進学、誠におめでとうございます。 新生活が始まりますが、次のステップ大学進学に向け、高校生活で何に力を入れるべきか、大学受験を専門とする高志館から複雑化する大学入試制度について下記の通り説明会を開催いたします。 理系・文系、国公立大学・私立大学の入試制度の違い等もご説明します。 1. 日時:4月2日(日)13:00~14:00 4月9日(日)13:00~14:00 ※いずれ

bottom of page