top of page

【2024国公立大学の志願状況】前期2.7倍・後期9.1倍

執筆者の写真: いわき 高志館いわき 高志館

 来年の共通テスト改革を控え、浪人回避思考の傾向が出るかと予想していましたが、強気の第1志望初志貫徹の受験傾向となりました。

 情報化社会が進み、キャリアのない学生の就職難が叫ばれる時代背景から、受験生の「目標をもって志望大学を決める」将来に対する考え方がしっかりしていて感心させられます。

 いわきも「共通テストの点数で志望大学を考える」傾向は今そう変わっていくかもしれません。ちなみに確定出願状況は2月20日に発表されます。

 今後シリーズでいわき地区の高校生の受験者数が多い国公立大学も個別に分析していきます。



 

 
 
 

Comments


bottom of page