top of page

【2024年度 大学入試変更点|新潟県編】

執筆者の写真: いわき 高志館いわき 高志館

敬和学園大学

人文一般・共通

郵送での出願からインターネットでの出願に


新潟医療福祉大学

リハビリテーション

鍼灸健康学科(定員40名)増設


新潟産業大学

経済一般前・後期

長野会場を増設


新潟青陵大学

福祉心理子ども

子ども発達学科(定員40名)増設

福祉心理学部から福祉心理子ども学部に学部名称変更


新潟薬科大学

看護

看護学部看護学科(定員80名)増設

医療技術

医療技術学部臨床検査学科(定員60名)学部増設

応用生命科学

生命産業創造学科を生命産業ビジネス学科に学科名称変更

薬一般個別方式

生物が選択可に

応用生命科学(応用生命科学)一般個別方式

英、数、理 ※高得点2教科を利用から英、数、理となり判定教科が1教科増

応用生命科学(応用生命科学)共通テストB日程理数重視型

共通テスト利用方式B(S)日程から共通テスト利用方式B日程(理数重視型)に方式名称を変更

応用生命科学(生命産業ビジネス)共通テストA・B日程

[英・数・理]→1、[国・歴・公]→1から[英・国・数・歴・公]→2 ※歴・公の組み合わせ不可に

応用生命科学総合型課外活動評価型

実施する


新潟リハビリテーション大学

医療一般

国、[英・理]→1から国、[英・理・総合問題]→1に



いわき 塾 学習塾 予備校 個別指導 大学受験 高校受験 高校生 中学生





 
 
 

Comments


bottom of page