いわき 高志館8月26日【主体性の重要さ|夏の甲子園慶応高校優勝と勉強の共通点】慶應高校の優勝でマスコミでにぎわっている「主体性」、野球のみならず勉強にも大切です。「個別指導塾」は、生徒に合わせ授業を設計することができますが、高志館はさらにこの「主体性」を重んじています。 例えば、「勉強のやり方がわからない」という訴えをよく耳にします。大人は「間違えた...
いわき 高志館8月19日【時事ニュースを知ろう|面接対策だけじゃない|英語長文対策のため】大学受験生にとって大切な夏休みがもうすぐ終わりです。皆さんの「夏休み中にここまでやろう」は終わりそうでしょうか? 話は変わりますが、面接を課す大学入試での定番の質問で 「あなたが今一番気になるニュースは何ですか」 があります。面接対策をしている生徒は勿論ですが、実は面接を課...
いわき 高志館8月12日【大学進学に伴う学生寮について】昨日、今日と河合塾第2回共通テスト模試が本番と同じ「医療創成大学」で開催されています。近年の新型コロナウィルスの感染対策としてここ数年各高校で実施されてきましたが、久しぶりの一斉受験となりました。本番会場の下見も兼ねていますので、同会場で受験出来てうれしい限りです。...