いわき 高志館3月10日【新教育課程(新高校2年生)に要求される力②|情報Ⅰの勉強】前回に続き令和7年度からの入試改革についてのお話です。 新高校2年生の皆さんは「情報Ⅰ」という科目になじみがあると思いますが、ご父兄にはなじみのない科目です。しかし、各国公立大学を受験するためにはこの「情報Ⅰ」を必須としてる大学がほとんどです。ではこれはどんな科目でしょうか...
いわき 高志館3月9日【新教育課程(新高校2年生)に要求される力①】4月から高校2年生になる方々は新教育課程の最初の世代となります。文部科学省が教育内容を刷新したかを探ると、大学選抜に要求される力が見えてきます。 日本が目指すべき未来社会の姿として"society5.0"が提唱されています。「また難しい話」と思われるでしょう。私もそうでした...
いわき 高志館3月8日【令和7年度大学入試共通テスト試作問題】この春新高校2年生となる生徒から、共通テストの内容が大きく変わります。レベルは?出題形式は?問題数は?等々不安はありますが、大学入試センターが試作問題を発表しています。過去の例から判断すると、試作問題と極めて似た形式で出題されます。...