top of page
バンザイ
共通テスト

​いわきの大学受験生の皆さんいよいよ夏休みです。
高志館は今年の春、喜びの笑顔で多くの生徒を
第1志望の大学に送り出しました。

その生徒たちに共通する点があります。

という点です。

​国公立2次試験・私立大学の
入試問題は
共通テストに比べると
はるかに難しいです。
​秋以降はそのための時間です。

高校生真っ青

どうなったら「仕上った」って言えるの?

​夏休み中に志望校合格点の90%取れればOK!

高校生困った

私だって頑張ってるんだけど
なかなか点が上がらないんだもん

ビジネスマン

共通テストは独特なクセのある問題が多いから「学力」だけではダメ‼

「学力」+「コツ」‼

ビジネスマン
高校生冷や汗

「コツ」って何?

「何番からやるか」「本文読むか、設問から読むか」「時間配分」など科目ごとに「コツ」があるんだ

模試では何番から解いてる?

ビジネスマン
高校生なるほど

前から、1番から解いてるよ

時間が余る人はそれでもいいけど、時間が足りない人はやり方を変えるだけで点が上がることが多いんだ

試してみて

ビジネスマン
受験.png
共通テストは点が取りづらい

「いわき高志館」は
全教科を教える全日制・対面式予備校
個別指導学習塾
の2つのスタイルで
いわき市の生徒のために大学受験に携わっています。

共通テストで一番感じることは
「点が取りづらい」

しかし、テストは刻々と近づいています。
何とかしましょう。
昨年度も立派な成績を収めた生徒が多数います。
その成功例にならい
共通テストを乗り越えましょう‼

先輩の声

過去の高志館生の声

​S.Y.さん 国立文系

私は数学が一番の苦手科目で足を引っぱってました。模試ではいつも時間が足りず、ひどい点で焦ってばかりでした。しかし、勉強で取れる問題数を効率よく増やすこと、取れる順番にやること、特に数ⅠAでは出題者の意図を読むことでひどい点を取ることはなくなりました。がむしゃらな勉強よりも大切なのは作戦です。

​T.M.くん 国立理系

英語は本文から読む問題と、設問の一部を読んでからやる問題の2つに分けて解くようになってから点数・スピードともに上がりました。以前は8割から伸び悩んでいましたが、この手法を習ってからは9割を切ることはなくなりました。模試で一度だけですが満点も取れました。

​O.S.くん 国立理系

国語は絶対に漢文からやるべきです。国語は2次試験で使わないため共通テストさえできればよかったので、現代文・古文・漢文のどこで点を取っても合計点は同じです。漢文は覚えることを整理すれば絶対点は取れます。そのあとは現代文でも古文でもどちらでもいいと思います。私は現代文をやりました。

ただし、講習会に参加さえすれば
誰でもすぐに点が上がるわけではありません。
大切なのは
「絶対できるようにする」
「絶対入る」という気力です。

​「気力」のある皆さん、高志館で待っています。

bottom of page